☆クリスのサイトをリニューアルしたよ! http://findyourvision.jp
こんにちは、クリスです。今回のビデオは長い! 今までに一番長いので下にチャプターリストを作りました。トピックスの横の時間のリンクをクリックするとビデオ内で好きな場所に飛べます。
今回のトピックスは『愛せる仕事に出会うには』
4本のシリーズのテーマは
1. 好きなことを仕事にする
2. 得意なことを仕事にする
3. 理想のワークスタイルを明確にする
4. 理想なライフスタイルを明確にする
この4つがベーシックトレーニングみたいなもので好きなことで働けるようになるための時間をかなりカットしてくれます。
自由に働けるようになる、本田健さんが言うような「幸せな小金持ち」になるためにはさらのトレーニングが必要になると思います。それはビジネスのIQとEQ(セミナーで教えています), お金のIQとEQ(本田健さんの本とセミナーと通信コース)、ピークパフォーマンス(今コースを作っています)。
もう一つ大切なことは「心のIQとEQ」です。これはコースを作る予定でスケジュールを立てています。
実はこの「心のIQとEQ」はひょっとして「大好きなことを仕事にする」前に受けていた方がいいと最近感じています。 どういうことかというと今の現実に満足をするという心のEQのスキルを持っているとさらに早く「大好きなことを」仕事にすることも可能になる。逆に今の現状の満足度が60%だと好きな仕事についても65%ぐらいになり、永遠に満足ができない状態にもなってしまうと言うのもあります。
どうやったら辛い状況な中でもポジティブに感じられるのか?どうやったら周りが嵐のように見えても自分のセンターをおちつかして感謝と愛を感じるのか? これが「心のIQとEQ」のトピックスです。このようなスキルをまず身につけて「大好きなことを仕事にする」ことに進んでいくと良いとこのビデオをアップしながら感じています。
こちらが本田健さんの本です。(アフィリエイトリンクではありません、直接アマゾンへ飛びます。)
お金のIQ お金のEQ ― 世界の幸せな小金持ちが知っているお金の法則
本田 健
固定リンク: http://amzn.asia/cc7VfPA
ビデオのトピックス(VIDEO CHAPTERS)
好きなことをキャリアにする為に大切な4つのステップ:1:59
「何」を仕事にするのではなく「どうやって」生きるか : 3:14
どう「好きなこと」と仕事を繋げるの? 8:56
好きなことが上手くなったら 12:46
成功している人に聞く質問 13:00
インターンについて 14:51
どうやって好きなことで誰かのためになっていくのか 21:35
好きなことを仕事にすることと怠けることの違い 23:40
ビジネスの5つの共通点 27:00
仕事が楽になる秘訣はシステムを作ること 28:03
このビデオの大切なポイントの復習 35:36
本田健さんのゾンビに噛まれる話 39:24
本当に「大好き」で「心からやりたいこと」で仕事ができますのでみんな自由になって幸せにかっこよく生きて行ってください。 ぜひ自分の心を信じて、FOLLOW YOUR HEART! ワクワクすることを日々していくと本当に人生変わります。 最初は小さくていいから、自分が楽しいことをやったり、夢をもう一度持って見たり、頑張るのをやめて楽になって、自分がどのぐらい大切なのかを忘れないでくださいね。
http://findyourvision.jp
☆クリスのLINE@はこちら
https://findyourvision.jp/line-best-friends.php
FaceBookは今ちょっとお休みしてて、LINEのほうからぜひ登録してください!
☆Instagramもよかったらフォローしてね!
https://instagram.com/christian_monsen/
-----------------------
関連キーワード&アイディア
転職 転職活動 就活 就職活動 残業 残業代 ハローワーク
マイナビ 志望動機 履歴書 仕事 平成生まれ 平成ビジネス ビジネススクール 職務経歴書 新入社員 20代 今の就活の話を聞く 割とドライで現実的な就職活動って? 自己啓発 ワークスタイル ライフスタイル キャリアセレクション 好きなことを仕事にする ビジネス